![]() ママレボ・カフェとは、ママ世代の女性たちが、社会で起こっている問題を ①「学び」、「②考え」、そして、具体的に良くするための「③アクション」を、みんなでワイワイ楽しみながら考えられる、カフェのような場です。 女性ならではのしなやかさと、前向きなパワーで「社会を良くしたい!」という思いが込められています。 ◯開催概要 今回のママレボカフェは2月~6月まで月一回開催、全5回の連続講座です。 毎回三鷹~八王子の中央線沿線5カ所で、場所を変えて開催します。 ************ ◯第一回ママレボカフェ@小金井 タイトル:「子育て中のママたちが社会を変える!」~映画「町の政治・べんきょうするお母さん」上映会 &上原公子前国立市長の元気の出る話~ 上映会、講演会、座談会の3つが一緒になった、忙しいママ達のため欲張り企画で、ざっくばらんにお話できるお菓子付きカフェタイムもある、楽しい講座です。託児もありますので、お子さまと一緒にお気軽にご参加ください★ ◎日時:2013年 2月 24日(日) 13:30~16:30(受付 13:15~) ◎開催場所:小金井 桜並集会所(東京都小金井市中町3丁目19−12) http://www.enjoytokyo.jp/life/spot/l_00021863/map.html ◎講 師:上原公子さん 元東京都国立市市長 ◎ゲスト:漢人あきこさん 小金井市議会議員・<緑の党>運営委員長 ◎参加費 500円(資料代、お茶代) ◎持ち物 マイカップ ◎託児あります。 ※1際から。1歳以下のお子さんはお母さんとご一緒に参加ください。 お子さんが会場で一緒に参加も大丈夫です。託児をお申し込みの方は、申し込みフォームにてお子様の年齢と人数をお知らせください。 ◆詳しい情報、申込み方法などはこちら ↓ http://momsrevo.blogspot.jp
by silverfountain
| 2013-02-01 15:06
| 再生・サステイナビリティ
|
メモ
2015年3月11日。あれから丸4年。自分にできることしかできない中、エネルギーと生き方を考え直し、再構築して生きていく宣言しかできません。
<さよなら原発1000万人署名>●1月25日現在 署名者数 8,549,540 人 http://sayonara-nukes.org/ カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2014年 05月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||