• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「シュタイナー ぎんのいずみ子ども園 震災・原発関連情報 & 生き方を考えるひろば」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ
izumiannex.exblog.jp

シュタイナー ぎんのいずみ子ども園 震災・原発関連情報 & 生き方を考えるひろば

カテゴリ一覧

再生・サステイナビリティ (75)
精神・心への栄養 (63)
放射能被ばく予防&ケア (80)
シュタイナー関連のアプローチ (23)
<原子力発電>を問う (124)
未分類 (34)

ぎんのいずみ子ども園を中心に集まった震災や放射能に対する様々な方向からの情報や、人類の今後の生き方を考える場です。
by silverfountain
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
メモ
2015年3月11日。あれから丸4年。自分にできることしかできない中、エネルギーと生き方を考え直し、再構築して生きていく宣言しかできません。


<さよなら原発1000万人署名>●1月25日現在 署名者数
8,549,540 人 
http://sayonara-nukes.org/
カテゴリ
再生・サステイナビリティ
精神・心への栄養
放射能被ばく予防&ケア
シュタイナー関連のアプローチ
<原子力発電>を問う
最新の記事
里山資本主義
at 2014-05-31 14:42
秘密保護法案に反対の一票を!
at 2013-11-25 07:17
佐渡の暮らしに今も残る日本の伝統
at 2013-11-10 04:55
『水俣条約』締結 - 拡がる..
at 2013-11-09 18:32
映画 『eatrip イート..
at 2013-11-02 09:46
佐渡の古民家を交流サロンにし..
at 2013-09-30 22:57
私が考えてやろうとしているこ..
at 2013-09-21 18:58
ターシャ、ベニシアさんに続き..
at 2013-09-05 22:05
オーストラリア、シュタイナー..
at 2013-08-26 14:36
パーマカルチャーの勉強で、安..
at 2013-08-12 07:24
記事ランキング
  • ターシャ、ベニシアさんに続き、今度はカリフォルニアのアリスさん☆ 5月に放送があり、8...

  • 矢野顕子 ♪ Love is 聖書コリント人の第一の手紙13章 より 愛は寛容であり、 ...

  • 佐渡の古民家を交流サロンにした川内村から移住のご夫婦 2013年9月27日 ...

  • 英国詩人ジョン・キーツが今頃の季節を謳った詩の一節     『ナイチンゲール(小夜鳴鳥)に寄す』 ジョン・キーツは、19世...

  • 映画『アースリングス』 なぜ人間はこうまでして生きなければならないのか? 来年リリースされる Sh...

  • ルドルフ・シュタイナー 受容のための祈り ♪ 受容のための祈り ♪...

  • シュタイナーとアリストテレス とにかく家がサウナのよう...

  • ふたたび、ケイト・ブッシュの Hello Earth ♪♪♪ Kate Bush ♪...

  • 生きなおしを問われている今こそ、シュタイナー教育の理念を イギリスのものですが、シ...

  • 私が考えてやろうとしていることをすでに30年前からやっている人がいた! 2013年9月26日(木...

フォロー中のブログ
自然遊び ぎんのいずみ子...
検索
以前の記事
2014年 05月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
タグ
佐渡
その他のジャンル
  • 1 ブログ
  • 2 政治・経済
  • 3 コスプレ
  • 4 コレクション
  • 5 スピリチュアル
  • 6 哲学・思想
  • 7 経営・ビジネス
  • 8 歴史
  • 9 競馬・ギャンブル
  • 10 健康・医療
ブログジャンル
環境・エコ
哲学・思想
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください